LANTERN RIDERS

TOPへ戻る

TO TOP

2022.02.13

スポット情報

【Newキャンプ場レビュー】ブッシュクラフト岐阜恵那


rider:ちゃげ

mountain

この記事は実際にキャンプ地に訪れたキャンプレポートです。
施設の様子を写真を添えて紹介しております。

今回もキャンツーマンに新たな選択肢をご紹介いたします。

その名も『ブッシュクラフト岐阜恵那』!!

日本初『一日一組限定』のブッシュクラフト専用野山を貸して頂ける新しい施設。
ブッシュクラフトフィールドは現在22箇所あり、林間から野原まで、それぞれがそれぞれのロケーションと自然を楽しめます。

通常のキャンプ場では味わえない本当の自然と、究極の山遊びを楽しむことができます。

実質ほぼ野営に近い為、隣のうるさい隣人であったり、余計な光などにストレスを感じることもありません。

夜には山の中の真っ暗闇が広がる世界で本当に自分一人の緊張感を、朝には新しい朝が来る美しさと嬉しさを味わうことができます。

【基本情報と魅力】

フィールド数:22箇所
場所非公開:DM予約の際に待ち合わせ場所を返信頂けます。
宿泊料金:一泊3000円(団体、長期割引有)
年中無休

問い合わせ方法:SNS DM Twitter:@BUSHCRAFT_GIFU

フィールドへは所定の待ち合わせ場所から管理人さんが軽トラで案内をしてくれます。
天候や気温によってはぬかるみがあるフィールド、フィールドまでの路面が凍結している場所、フィールドへの道のりが険しい勾配がある場所などがあります。

通常のキャンプ場のようにゴージャスな装備で行くと荷物が運べないところなどもありますので、最大限楽しむのであればバックパックのような軽装備で行くのが吉です。

また直火が可能で、ブッシュクラフトとある様に落ちている枝などは使いたい放題、フィールドによっては生えている竹などを切り倒して使って良いフィールドもあります(木は切り倒してはダメです)。
薪等の販売もありますので、初めての利用の方や、数日の天気によっては薪を購入して頂くと良いと思います。

また飲料水などは基本的には湧水からの調達になります。濾過もしくは煮沸が必須となります。
気になる方は飲料水を必要なだけ持ち込むのが良いでしょう。

【湧水例】

【サイト情報】

木々の木漏れ日が気持ちの良い林間サイト

木を使った風防を作ったり、直火での焚き火を存分に楽しめます。

竹を使ってブッシュクラフトできるサイト。
竹を切ってコップや食器の代わりにするのも乙です。

フィールドは写真上部の林の中なんて場所もあります。

【日中の様子】

フラットなフィールドから、やや傾斜のあるフィールドまで気持ちの良い自然を満喫できる日中。もう何もしなくても大満足です。

【夜の様子】

夜は一寸先は闇。あるのは持ち込んだランタンと焚き火の炎だけの世界が広がります。
この夜を体験したら、もう通常のキャンプ場には戻れません。

【朝の様子】

真っ暗な夜が明けていく瞬間を焚き火と共に迎える幸せ。
こんなに朝を迎えることが幸せだとは‥そんな気持ちを体験できます。

【自然を楽しむ】

自分しかいないフィールドで思う存分自分のやりたいことを楽しみましょう!
焚き火を思う存分楽しむも良し!ブッシュクラフトを楽しむも良し!

珈琲と落花生食べるだけでも絵になります。
料理とビールで最高の外飯を食べられること間違いなしです!

【まとめ】

ブッシュクラフト岐阜恵那如何でしたでしょうか?

近年、キャンプブームにより高規格なキャンプ場も増え、キャンプ場には人が溢れています。
非常に喜ばしいことではありますが、キャンプで最大限自然体験することが疑問に感じてしまっているユーザーも少なくはないかと思います。
野営などもやってみたいけど、どこでやればいいのかわからない、危険があるのではないだろうか‥と中々踏み出せない方も多いでしょう。
ここブッシュクラフト岐阜恵那であれば自然の中、本当の野営を体験することができる最強フィールドが待っています。

ブッシュクラフト岐阜恵那で野営体験して、キャンプツーリングの楽しみを加速させましょう!



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!

LANTERN RIDERS

この記事を書いたRIDER

ちゃげ

ちゃげ


バイクに乗る為にキャンプをし、キャンプをする為にバイクに乗る者。 マイブームはバックパックキャンツー。ファミリーキャンパーでもある。 白青CBR400Rを所有。


instagram

twitter

facebook

ridemate

こちらの記事も読まれています

CATEGORY

キャンプツーリングに役立つ記事はこちらから!

キャンプツーリングお役立ち情報

お役立ち情報

キャンプツーリングギア情報

ギアガジェット

キャンプツーリンググルメ情報

キャンツーグルメ

キャンプツーリングスポット情報

スポット

ツーリングマップル

ツーリングマップル

明日どこへ走りに行こうか。
絶景を探しにいく?
それとも美食の旅へ?
仲間とワインディングへ?
焚き火を囲みながら、
明日の冒険を決めよう。
目的地はきっとこの中にある。

詳しくはこちら

ツーリングマップル

詳しくはこちら


way

ACCESS RANKING!

今話題の記事はこちら!

デザイン・WEB制作のご依頼はこちらから

mountain mountain

Copyright © 2021 LANTERN RIDERS Inc. All Rights Reserved.