LANTERN RIDERS

TOPへ戻る

TO TOP

2019.10.28

ギア・ガジェット

快眠キャンプツーリングの密かなマストアイテム「エアまくら」


rider:SHOTARO

mountain

キャンプでツーリングした時だって、快眠したい!!

どうせ酔っ払って、記憶も曖昧のまま寝るし。

なんて、脱いだ衣類を枕にテントの中で眠っていた私。

正直、美しさのカケラもありません。

 

ですが、いざ寝袋の中に入ってみるとちょうどいいポジションが見つからない!!

いくら、いいマットといい寝袋に包まっても、寝心地が悪い。

全ては枕のせいでした。

 

というわけで、キャンプツーリング用にエア枕を購入しました。

ぶっちゃけ、1,000円ちょっとでこんなに変わるなんて感動!

次の日のツーリングも元気!!

かっこいいギアとかよりも、まずエア枕をオススメしたい。

 
 

 

収納サイズは、丸めた軍手以下。

収納サイズは、軍手のクルってしたやつ以下です。

成人男性の手のひら大ぐらいです。

なので、バッグの余ったスペースとか、使わないペットボトルホルダーとか。

場所を選ばすスポット入るので、積載に限りがあるキャンプツーリングでも楽勝です。

最悪ポケットにも入ります。笑

寝心地はまずまず。丸めた衣類より100倍マシ。

サイズは、普通の枕ぐらいの大きさです。

頭を置く位置はくぼんでいるので、寝る前のポジション探しは必要なし。

触った感じは、浮き輪をパンパンにした感じ。

程よい弾力があるので、これはこれでありって感じです。

こんな感じで空気を入れて膨らまします。

枕自体のサイズが、それほど大きくないので、30秒ほどで膨らみます。

1000円ちょっとで、テントでの寝心地が、劇的に改善されました。

普段の枕と比べたら、流石に劣りますが、丸めた衣類よりは100倍増しです。

ぜひ、エア枕で、快眠キャンツーを!!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!

LANTERN RIDERS

この記事を書いたRIDER

SHOTARO

SHOTARO


本サイトの主です。愛車のCBR400R。 最近はコンパクトな野営スタイルに憧れています。 東海のバイク情報サイト「HAQ portal」、disりのないバイクSNS「RIDEMATE」も運営しています。 https://ride-mate.com/


instagram

twitter

facebook

ridemate

こちらの記事も読まれています

CATEGORY

キャンプツーリングに役立つ記事はこちらから!

キャンプツーリングお役立ち情報

お役立ち情報

キャンプツーリングギア情報

ギアガジェット

キャンプツーリンググルメ情報

キャンツーグルメ

キャンプツーリングスポット情報

スポット

ツーリングマップル

ツーリングマップル

明日どこへ走りに行こうか。
絶景を探しにいく?
それとも美食の旅へ?
仲間とワインディングへ?
焚き火を囲みながら、
明日の冒険を決めよう。
目的地はきっとこの中にある。

詳しくはこちら

ツーリングマップル

詳しくはこちら


way

ACCESS RANKING!

今話題の記事はこちら!

デザイン・WEB制作のご依頼はこちらから

mountain mountain

Copyright © 2021 LANTERN RIDERS Inc. All Rights Reserved.