TO TOP
ライター一覧
コラボ・記事制作・広告掲載について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
2021.12.20
キャンプグルメ
rider:しどびしゃす
キャンプに行くとき悩むものって何?
テント? 焚き火台? 風呂? アルコール?
いや! メシでしょ。
何を作る? 温まるもの? 煮込み? 豪快に焼く? インスタ映え?
いや! PUNKなメシでしょ!
腹ペコども!準備はいいか!!
パンクなキャンプめしを紹介するぜっ!
しどびしゃすのPUNKメシ!食ってやるぜっ!
なんといってもバイクキャンプは積載重視 小洒落た調理器具なんて使わない フライパン、ダッチオーブンなんて運べない
コンパクトなギアを効率よくバッグに詰めて積載するぜっ!
当然調理に使う食器やギアもコンパクトチョイス!
今回は、クッカーでサクッと作るぜっ!
POINT!
・じゃがいも・・・・1.5個 ・たまねぎ・・・・・1/4個 ・厚切りベーコン・・50g ・オリーブオイル・・適量 ・塩・・・・・・・・少々 ・カレー粉・・・・・小さじ1 ・ブラックペッパー・適量
作り方は超簡単! 切って茹でて炒めるだけ
簡単だ
1.食材カット じゃがいもを一口大にカットし茹でつつ たまねぎカット、ベーコン1cm幅カット
後のポトフ用に にんじん、キャベツ、ウインナーも準備
2.ガスバーナーに火をつけ クッカーにオリーブオイル
3.食材投入 たまねぎを炒めしんなりしたらベーコン
焼き色が付くまで炒めてじゃがいもを投入
4.味付け 塩とカレー粉で味付け カレー粉はたっぷりめに
5.カレージャーマンポテト完成
ビールのおつまみに シェラカップによけておいて後のお楽しみ!!
続いてポトフへ
・カレージャーマンポテト・・クッカー一杯 ・水・・・・・・・・・・・・300ml ・にんじん・・・・・・・・・1/2本 ・ウインナー・・・・・・・・6本 ・キャベツ・・・・・・・・・半玉の1/4個 ・顆粒コンソメ・・・・・・・1/2袋 ・黒こしょう・・・・・・・・少々 ・粒マスタード・・・・・・・少々
作り方は超簡単! 出来上がりのカレージャーマンポテトに具材を追加して煮込むだけ
1.先ほどのカレージャーマンポテトに水を投入
2.具材を投入 にんじん、ウインナー、キャベツ
3.煮込み コンソメを入れてあとは煮込むだけ
煮込んでる間にバドワイザーで カレージャーマンポテトをいただくぜっ!!
焚き火とビールとジャーマン最高です
4.完成 ぐつぐつと煮立ったら完成
黒こしょうを振りかけて ウインナーには粒マスタードがおすすめ
熱々のままで早速食ってやるぜっ! ジャガイモ、タマネギ、キャベツがトロっトロっ!
PUNK but Delicious!
ビールのつまみから味変ならぬ食変 ジャーマンポテトもポトフもしっかりと味が確立しているので 合体しても不味いわけが無い!!
今回はマヨ&チーズのカロリー爆弾は無し!! 久しぶりのチーズぶっかけ無しで少々物足りなさが。。。
料理に合うホットなPUNKナンバーを紹介するぜっ!
The Stranglers アルバム「Greatest Hits 1977-1990」から 「Something better change」
1974年結成のイギリスパンクバンド 他のパンクバンドと大きく異なるのは キーボードとベースを前面に押し出してくる特徴的なサウンド ドアーズの影響ですかね。
結成から47年 バンドは未だ現役もキーボードのデイヴグリーンフィールドは 昨年、新型コロナウイルスによる肺炎にてこの世を去った
そんなThe Stranglersのベスト盤からSomething better change
1979年来日の京大西部講堂でのライブで この曲を5回演奏したのみでステージを降りた とどこかの記事で見たことがある。 客のノリが悪かったのか?何かの訴えだったのか? 理由はわからないがこれぞまさしくPUNK!
曲最後のシャウト 「CHANGE!!」 がめっちゃカッコいい!
ちなみにSTRANGLERSとは絞殺魔とか絞首刑みたいな意味だそうです
今回のPUNKメシいかがでしたか?
この先どこまでネタが続くかー
ではまた第十二弾で
これまでのPUNKメシも是非ご覧ください↓
レシピに迷えるキャンツーライダーへ。
他のパンク飯はこちらから!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
この記事を書いたRIDER
しどびしゃす
キャンプ歴5年 バイク歴36年(ブランクあり)リターンライダーです。 愛車はkawasaki Z400 ほぼ毎週末 雨さえ降っていなければ岐阜の山々を走り回ってます。 キャンプも時間(と お金)が許す限り行きまくりたいです。
こちらの記事も読まれています
2021-08-14
2021-10-04
2022-02-15
2021-04-23
SHOTARO
CATEGORY
キャンプツーリングに役立つ記事はこちらから!
お役立ち情報
ギアガジェット
キャンツーグルメ
スポット
明日どこへ走りに行こうか。 絶景を探しにいく? それとも美食の旅へ?仲間とワインディングへ? 焚き火を囲みながら、明日の冒険を決めよう。 目的地はきっとこの中にある。
詳しくはこちら
ACCESS RANKING!
今話題の記事はこちら!
ギア・ガジェット
2018-06-20
2020-03-26
キャンツーお役立ち
2021-09-19
ちゃげ
2021-09-26
デザイン・WEB制作のご依頼はこちらから
Copyright © 2021 LANTERN RIDERS Inc. All Rights Reserved.