TO TOP
ライター一覧
コラボ・記事制作・広告掲載について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
2022.01.12
キャンプグルメ
rider:しどびしゃす
キャンプに行くとき悩むものって何?
テント? 焚き火台? 風呂? アルコール?
いや! メシでしょ。
何を作る? 温まるもの? 煮込み? 豪快に焼く? インスタ映え?
いや! PUNKなメシでしょ!
腹ペコども!準備はいいか!!
パンクなキャンプめしを紹介するぜっ!
しどびしゃすのPUNKメシ!食ってやるぜっ!
なんといってもバイクキャンプは積載重視 小洒落た調理器具なんて使わない フライパン、ダッチオーブンなんて運べない
コンパクトなギアを効率よくバッグに詰めて積載するぜっ!
当然調理に使う食器やギアもコンパクトチョイス!
今回は、クッカーとシェラカップでサクッと作るぜっ!
POINT!
・じゃがいも・・・・・・中2個 ・たまねぎ・・・・・・・1/4個 ・きゅうり・・・・・・・1/4本 ・にんじん・・・・・・・1/4本 ・ハム・・・・・・・・・2枚 ・マヨネーズ・・・・・・たっぷり ・塩・・・・・・・・・・少々 ・ブラックペッパー・・・少々 ・フレンチドレッシング・小さじ1 ・米・・・・・・・・・・1合
作り方は超簡単! 切って茹でてまぜるだけ
簡単だ
1.下準備 じゃがいもを一口大にカットし茹でておく 玉ねぎみじん切り、にんじんみじん切り、きゅうり輪切り、ハムを細かく切る
2.ポテサラ作り 茹でたジャガイモをスプーンでつぶし 玉ねぎ投入 にんじん投入 ハム投入 ここでよく混ぜてから隠し味にフレンチドレッシング 塩を振り きゅうり投入 よく混ぜてからマヨネーズをたっぷり 更によく混ぜて黒こしょうをかけて完成
続いて担々麺
・牛豚ミンチ・・・・・100g ・小松菜・・・・・・・2~3枚 ・ネギ・・・・・・・・1/3本 ・ごま油・・・・・・・小さじ1 ・にんにくチューブ・・小さじ1 ・しょうがチューブ・・小さじ1 ・醤油・・・・・・・・小さじ1 ・豆板醤・・・・・・・小さじ1 ・酒・・・・・・・・・大さじ2 ・顆粒コンソメ・・・・1/2袋 ・豆乳・・・・・・・・100ml ・すりごま・・・・・・大さじ2 ・乾麺・・・・・・・・1玉 ・ラー油・・・・・・・適量
1.アルコールバーナーに火をつけ シェラカップでミンチを炒める 醤油投入 ごま油投入 にんにくチューブ投入 生姜チューブ投入 豆板醤投入
炒めながらよく混ぜる 肉だね完成
1.スープ作り クッカーに水と豆乳 すりごま投入 コンソメ投入 酒投入
2.麺茹で スープをよく混ぜて 煮たってきたら乾麺を割りながら入れる 塩を少々 醤油を少々 麺がほぐれたら完成
3.盛りつけ シェラカップに盛りつけて 肉だね準備 小松菜とネギを添えてラー油を少々で完成
・ポテサラ丼 ・担々麺肉だね ・プロセスチーズ・・・・たっぷり
ご飯を盛り マヨネーズをたっぷり ポテトサラダをたっぷりと 肉だねを乗せて メインイベントのチーズぶっかけ! チーズぶっかけポテサラ担々丼の完成!!
早速出来たてを食ってやるぜっ! 麺を一気にすすり、ご飯をかき込むぜ
PUNK but Delicious!
みんな大好きポテサラ&担々麺 それぞれ食べても美味いので合体するとなお美味し!
美味しい麺+美味しい丼+追いカロリーで完全なるウマいメシ! 久々の合体&カロリーPUNKメシ
料理に合うホットなPUNKナンバーを紹介するぜっ!
SHAM69 アルバム「TELL US THE TRUTH」から 「BORSTAL BREAKOUT」
1976年結成 イギリスのパンクバンド
労働者階級から発生したバンドでスキンヘッズのカリスマ ライブでのパンクスとスキンヘッズのケンカも多く 「ガキどもよ団結するのだ」と歌うif The Kids Are Unitedは パンクスの愛唱歌となる
今回の紹介はif The Kids Are Unitedではなく Oiパンクの発祥とも言われるSHAM69の代表曲となった メジャーデビューシングル BORSTAL BREAKOUT
観客が一緒に歌いやすい曲調はシンガロングスタイルと呼ばれ 多くのアーティストにもカバーされている
1980年に4thアルバム発表後に解散 ボーカルのジミーパーシーはソロ活動へ
YOUTUBEリンク↓
今回のPUNKメシいかがでしたか?
当分は合体技かなぁ
ではまた第十三弾で
これまでのPUNKメシも是非ご覧ください↓
レシピに迷えるキャンツーライダーへ。
他のパンク飯はこちらから!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
この記事を書いたRIDER
しどびしゃす
キャンプ歴5年 バイク歴36年(ブランクあり)リターンライダーです。 愛車はkawasaki Z400 ほぼ毎週末 雨さえ降っていなければ岐阜の山々を走り回ってます。 キャンプも時間(と お金)が許す限り行きまくりたいです。
こちらの記事も読まれています
2022-09-03
2022-10-04
2022-02-15
2022-03-08
CATEGORY
キャンプツーリングに役立つ記事はこちらから!
お役立ち情報
ギアガジェット
キャンツーグルメ
スポット
明日どこへ走りに行こうか。 絶景を探しにいく? それとも美食の旅へ?仲間とワインディングへ? 焚き火を囲みながら、明日の冒険を決めよう。 目的地はきっとこの中にある。
詳しくはこちら
ACCESS RANKING!
今話題の記事はこちら!
ギア・ガジェット
2018-06-20
SHOTARO
2020-03-26
キャンツーお役立ち
2021-09-19
ちゃげ
2021-09-26
デザイン・WEB制作のご依頼はこちらから
Copyright © 2021 LANTERN RIDERS Inc. All Rights Reserved.