TO TOP
ライター一覧
コラボ・記事制作・広告掲載について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
2022.06.14
キャンプグルメ
rider:しどびしゃす
キャンプに行くとき悩むものって何?
テント? 焚き火台? 風呂? アルコール?
いや! メシでしょ。
何を作る? 温まるもの? 煮込み? 豪快に焼く? インスタ映え?
いや! PUNKなメシでしょ!
腹ペコども!準備はいいか!!
パンクなキャンプめしを紹介するぜっ!
しどびしゃすのPUNKメシ!食ってやるぜっ!
なんといってもバイクキャンプは積載重視 小洒落た調理器具なんて使わない フライパン、ダッチオーブンなんて運べない
コンパクトなギアを効率よくバッグに詰めて積載するぜっ!
当然調理に使う食器やギアもコンパクトチョイス!
今回は、スキレットとホットサンドメーカーでサクッと作るぜっ!
POINT!
・豚挽肉・・・・・・・・・・150g ・ニラ・・・・・・・・・・・1/4袋 ・鶏皮・・・・・・・・・・・200g ・酒・・・・・・・・・・・・大さじ1/2 ・ごま油・・・・・・・・・・小さじ1 ・醤油・・・・・・・・・・・大さじ1 ・片栗粉・・・・・・・・・・大さじ1 ・塩こしょう・・・・・・・・少々 ・オリーブオイル・・・・・・適量
作り方は超簡単! こねて包むだけ
簡単だ
1.肉だね作り
ニラをみじん切り クッカーに挽き肉とニラ キーマカレー用に準備していたエリンギも投入 よく混ぜる 酒、ごま油、醤油、塩こしょう、片栗粉を入れ
肉だねを混ぜて
あとは粘りけが出るまでひたすらこねる
肉だね完成
2.餃子作り
鶏皮を広げて肉だねを包む
3.調理開始
熱したホットサンドメーカーにオリーブオイル 鶏皮餃子を並べて あとは皮がパリッとするまで両面しっかりと焼いたら完成 一旦完成
・米・・・・・・・・・・・・1合 ・豚挽肉・・・・・・・・・・150g ・玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個 ・ピーマン・・・・・・・・・1個 ・カットトマト・・・・・・・1/3パック ・おろしにんにく・・・・・・適量 ・おろししょうが・・・・・・適量 ・オリーブオイル・・・・・・適量 ・塩・・・・・・・・・・・・少々 ・クミンシード・・・・・・・適量 ・クミンパウダー・・・・・・適量 ・コリアンダー・・・・・・・適量 ・カイエンペッパー・・・・・適量 ・ターメリック・・・・・・・適量 ・カルダモン・・・・・・・・適量 ・ガラムマサラ・・・・・・・適量 ・オールスパイス・・・・・・適量 ・クローブパウダー・・・・・適量
スパイスカレーは作り込み要素満点なので少々お付き合いを!
1.食材カット
玉ねぎ、ピーマンをみじん切り ついでにエリンギ
2.作り込み
スキレットを熱してオリーブオイル クミンシード 玉ねぎ 塩を入れ 玉ねぎの水分を飛ばす 水分が飛んだら水を追加で再度水分飛ばし 水分を飛ばす 水追加&水分飛ばし これを玉ねぎがあめ色になるまでひたすら繰り返す 玉ねぎがあめ色になったらおろしにんにく おろししょうが カットトマト 水分が飛ぶまで炒めて
3.スパイス投入
クミンパウダー コリアンダー カイエンペッパー ターメリック カルダモン ガラムマサラ オールスパイス クローブパウダー
しっかりと混ぜ込む
4.キーマカレー
ピーマン&エリンギ 挽き肉を入れてしっかりと絡め ヨーグルト 煮込んだら完成
・鶏皮餃子 ・スパイシーキーマカレー ・プロセスチーズ・・・・・・たっぷり ・バーナー
1.いよいよコラボ
皿に盛りつけたご飯にキーマカレーをたっぷり
これだけで美味そう
鶏皮餃子をput on
2.メインイベント
メインイベントのチーズぶっかけ 躊躇せずにたっぷりと
3.仕上げ
仕上げのチーズ炙り 完成!!
キーマに!餃子に!炙りチーズ! 見るからに美味そう!
さっそく熱々を食ってみるぜっ!
PUNK but Delicious!
スパイシーなカレーと餃子を一気にかき込み! 美味いっ!!
キーマは間違い無し! 鶏皮はちょっとゆるい感じが。。。 もっとカリッカリだったらなお良かったか
それでも作り込んだ甲斐あり!激うまPUNKメシ
料理に合うホットなPUNKナンバーを紹介するぜっ!
JOHNNY THUNDERS アルバム「THE BEST OF JOHNNY THUNDERS」から 「CHINESE ROCKS」
NY出身のロックンローラー
1971年結成NEW YORK DOLLSを経て 4年後にTHE HEART-BREAKERSを結成 更に3年後にソロデビュー
ジャンキーでドラッグ好きなハチャメチャなロッカー
紹介するCHINESE ROCKSは ジョニーサンダース、リチャードヘル、ディーディーラモーン、ジェリーノーランの 正にNYパンクを代表するロッカーたちで作った神曲
チャイニーズロックとは隠語でヘロインを指すらしく 歌詞はほんとアホな内容です。
それでもロックンロールの名曲になってしまうのが流石パンク!!
91年にはドラッグのオーバードーズで38歳の若さでこの世を去る。
何故、ジミヘンドリックス然り、ジムモリソン然り、カートコバーン然り、シドヴィシャス然り、尾崎豊然り、 才能のあるロッカーはこうも早く亡くなってしまうのだろう
今回のPUNKメシいかがでしたか?
作り込んだだけあってほんと美味いメシでした! まだまだ続きます!!
ではまた第十九弾で
これまでのPUNKメシも是非ご覧ください↓
レシピに迷えるキャンツーライダーへ。
他のパンク飯はこちらから!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
この記事を書いたRIDER
しどびしゃす
キャンプ歴5年 バイク歴36年(ブランクあり)リターンライダーです。 愛車はkawasaki Z400 ほぼ毎週末 雨さえ降っていなければ岐阜の山々を走り回ってます。 キャンプも時間(と お金)が許す限り行きまくりたいです。
こちらの記事も読まれています
2021-08-21
2022-11-03
2023-01-29
2022-10-04
CATEGORY
キャンプツーリングに役立つ記事はこちらから!
お役立ち情報
ギアガジェット
キャンツーグルメ
スポット
明日どこへ走りに行こうか。 絶景を探しにいく? それとも美食の旅へ?仲間とワインディングへ? 焚き火を囲みながら、明日の冒険を決めよう。 目的地はきっとこの中にある。
詳しくはこちら
ACCESS RANKING!
今話題の記事はこちら!
ギア・ガジェット
2018-06-20
SHOTARO
2020-03-26
キャンツーお役立ち
2021-09-19
ちゃげ
2018-06-18
デザイン・WEB制作のご依頼はこちらから
Copyright © 2021 LANTERN RIDERS Inc. All Rights Reserved.