キャンプツーリングフィールドイメージ

引用元:http://makinokougen.co.jp/publics/index/95/

マキノ高原キャンプ場

関西  |  滋賀

mountain

RIDER’S POINT!


林間、高原、展望、広場、川などさまざまなキャンプサイトを展開する、マキノ高原キャンプ場。
高原サイトは最大のポイントで、10万㎡という圧倒的な広さのキャンプ場があります。
広さを感じたいなら、高原。
木々の間で楽しみたいなら、林間。
など気分に合わせて使い分けができるのが嬉しいですね。
バイクキャンプでの高原サイト場合、傾斜がついているので、バイクの停車位置には気をつける必要があるかもしれません。
当然ながら、寝床を傾きに合わせないと、寝返りを打つたびに転がり落ちていく可能性もあるので、
ソロでのキャンプツーリングなら、無難に林間サイトなどが良いかもしれません。
グループでワイワイということであれば、高原サイトがオススメです。

路 面


キャンプ場周辺

整備されたアスファルト。

キャンプ場内

高原の場合は芝生、林間の場合は砂利や土、川の場合は芝生や土のため走行注意

RIDER’S VOICE

VOICE募集中!


RIDER

riderpoint mountain

周辺のツーリングスポット


スポットイメージ

メタセコイヤ並木

滋賀の有名ツーリングスポットのひとつ。2.4kmにわたりメタセコイヤが約500本植えられており、季節により木の色づきが変わるため年間を通して楽しめるスポット。走ってよし、止まって写真を撮るもよし。ライダーなら一度は訪れたいスポット。

引用元:

スポットイメージ

奥琵琶湖ドライブウェイ

琵琶湖沿いを走る、快走ドライブロード。直近でみる透き通る琵琶湖の水の美しさに驚きながら、信号のない道が数km続く。山頂には展望台があり琵琶湖が一望できる。ソフトクリームを舐めながら眺める琵琶湖は最高である。

引用元:

物資調達スポット


平和堂 今津店

距離:バイクで18分


食料品、日用雑貨など

forest

forest

RIDER's VOICE、キャンプフィールドの
情報や写真を送って、
フィールド情報をアップデートしませんか?
お送りいただいた情報が
キャンプ場詳細に掲載されます!
迷えるキャンツーライダーたちを、
皆さんの情報で一緒に明るく照らしましょう!

フィールド情報を送る >

ツーリングマップル

ツーリングマップル

明日どこへ走りに行こうか。
絶景を探しにいく?
それとも美食の旅へ?
仲間とワインディングへ?
焚き火を囲みながら、
明日の冒険を決めよう。
目的地はきっとこの中にある。

詳しくはこちら

ツーリングマップル

詳しくはこちら

施設情報

キャンプ場名 マキノ高原キャンプ場
利用料金 バイク・自転車は 1,200円+入場料
入場料 小学生以下 200円 中学生以上 300円
ごみ処理 1組500円
チェックイン 12:00〜16:00
チェックアウト 12:00 追加料金でアーリーチェックイン・レイトチェックアウトもできます。 (繁忙期は不可の場合があります)
最低気温目安
キャンセル料金 キャンセル料は発生しません キャンセルの場合は連絡が必要(17:00まで) 但し、キャンセル料が発生する場合 〇同日同名義で、複数サイト、又は別サイトを重複予約され当日無断キャンセルの場合 〇5組以上のグループ予約で、当日無断キャンセルの場合 〇上記に該当の場合、当日無断キャンセル料 100%
予約方法

web/tel  0740-27-0936(9:00~17:00)

https://bkg.camp-help.com/makinokougen/

売店情報 レンタル品 1泊 貸テント(マット付) 5,000円 貸タープ 2,500円 テーブル 1,000円 イス 500円 BBQコンロ 小 1,000円 BBQコンロ 大 2,000円 鉄板・アミ 各 500円 焚き火台・かまど 1,000円 毛布 400円 やかん・バケツ 各 300円 寝袋 1,000円 ランタン(電池別) 500円 飯盒・なべ・まな板包丁セット 各 300円     販売資材 薪(1束) 850円 炭(3Kg) 850円

アクセス

滋賀県高島市マキノ町牧野931

LANTERN RIDERS(ランタンライダース) |「マキノ高原キャンプ場 」のキャンプツーリング情報

LANTERN RIDERS

TOPへ戻る

TO TOP

reslut

の検索結果
1件