甲信越 | 長野
標高1200mの山頂の丘に広がる、内山牧場キャンプ場。
遮るものは何もなく、美しい山々の稜線に囲まれながら、静かなひとときを過ごすことができます。
夜には、視界いっぱいに広がる星々にため息を漏らしながら、焚き火を囲むという、
なんとも乙な時間を過ごすことができるのが魅力。
基本はオープンサイトなので、いい場所は早い者勝ち。
フィールド自体は丘になっているので、バイクの場合は特に平になっている所か、傾斜を考えて駐車しないと転倒の危険があります。
地面は芝なので、倒れてもそこまでのダメージはなさそう。
一番の注意点は風です。
山頂ということもあり、常に風が吹いており、時折突風が吹くことも。
風でバイクが倒れているところも見受けられたので、ロープとペグを使ってバイクを固定することをおすすめします。
キャンプ場周辺
アスファルトで走りやすいです。道は所々陥没があるので注意が必要
キャンプ場内
フィールドまでは坂の砂利。フィールドは芝です。走行はかなり注意。水はけが良いのでペグはしっかり刺さります。
RIDER’S VOICE
とにかく景色が最高。正面に見える謎の台地が異国感を感じさせてくれて雰囲気抜群。しかし風対策は必須です。細いポールなら折れてしまうかもと恐怖しました。
RIDER
Shotaro
ナナーズ安原店
距離:バイクで20分
食料品
RIDER's VOICE、キャンプフィールドの
情報や写真を送って、
フィールド情報をアップデートしませんか?
お送りいただいた情報が
キャンプ場詳細に掲載されます!
迷えるキャンツーライダーたちを、
皆さんの情報で一緒に明るく照らしましょう!
キャンプ場名 | 内山 |
---|---|
利用料金 | バイク1台1,200円 |
チェックイン | 12:00 |
チェックアウト | 10:00 |
最低気温目安 | |
キャンセル料金 | キャンプ場にお問い合わせください |
予約方法 | web/電話0267-65-2021 |
売店情報 | 薪500円 |
長野県佐久市内山352−1
TO TOP