キャンプツーリングフィールドイメージ

引用元:https://joetsukankonavi.jp/spot.php?id=89

南葉高原キャンプ場

甲信越  |  新潟

mountain

RIDER’S POINT!


標高949メートルの南葉山中腹に位置していて、市街地や日本海が一望できます。キャンプ場内には大きな木が少ないので眼下に広がる市街地の夜景を眺めることができます。受付・売店がある南葉ロッジの周辺は、バイクキャンプやソロキャンプをする方が多く、そこからの眺望が一番良いです。そこから少し離れた場所にあるバンガローや第3キャンプサイトはファミリーキャンプが多く、ゆるやかなエリア分けがされている雰囲気なので、それぞれのスタイルに合ったキャンプを楽しむことができます。テント設置場所は、到着順に早い者勝ちで、気さくな管理人さんがオススメの場所を案内してくれます。ゴミはキャンプ場内のゴミステーションに分別して捨てることができます。マキは、受付・売店がある南葉ロッジで1束500円で購入することができますが、夜間は管理人さんが常駐していないので、購入する場合は受付時に済ませることをオススメします。

路 面


キャンプ場周辺

整備されたアスファルト。市街地からキャンプ場まで約25分の道のりは曲がりくねった山道です。

キャンプ場内

キャンプ場内の道は整備されたアスファルト。サイト内は芝と土

RIDER’S VOICE

VOICE募集中!


RIDER

riderpoint mountain

周辺のツーリングスポット


スポットイメージ

船見公園

日本海夕日スポット。無料駐車場に駐車し、波打ち際を散歩することができます。

引用元:

物資調達スポット


ナルス南高田店

距離:バイクで22分


食料品全般

forest

forest

RIDER's VOICE、キャンプフィールドの
情報や写真を送って、
フィールド情報をアップデートしませんか?
お送りいただいた情報が
キャンプ場詳細に掲載されます!
迷えるキャンツーライダーたちを、
皆さんの情報で一緒に明るく照らしましょう!

フィールド情報を送る >

ツーリングマップル

ツーリングマップル

明日どこへ走りに行こうか。
絶景を探しにいく?
それとも美食の旅へ?
仲間とワインディングへ?
焚き火を囲みながら、
明日の冒険を決めよう。
目的地はきっとこの中にある。

詳しくはこちら

ツーリングマップル

詳しくはこちら

施設情報

キャンプ場名 南葉高原キャンプ場
利用料金 環境維持協力金1人100円、
バンガロー(宿泊)1棟5,000円
貸しテント(設置・撤去費含む)
(宿泊)1張4,000円
貸タープ(宿泊)1張1,000円
持込みテント・持込みタープ(宿泊)1張840円
駐車場無料
チェックイン 10:00〜
チェックアウト 〜9:00
最低気温目安 2月-8.5
キャンセル料金
予約方法

web/tel:025-524-9046

https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/nosuisei/park-nanba-nanba.html

売店情報 南葉ロッジ:受付、売店、温水シャワー

アクセス

新潟県上越市大字中ノ俣4966-194

LANTERN RIDERS(ランタンライダース) |「南葉高原キャンプ場 」のキャンプツーリング情報

LANTERN RIDERS

TOPへ戻る

TO TOP

reslut

の検索結果
1件