引用元:https://www.green-park.net/
東海 | 愛知
奥三河でも静かなところであり、バイクで走りやすい。豊田環八ICからはわずか1時間で行けるため交通アクセスも悪くはない。道の駅では駐車場がありバイクが停められるようになっている。バイクを駐車場に停めて散策するのもいいし、道の駅周辺のアスファルトを走りながらゆっくりバイクで見るのもいい。つぐ高原グリーンパークでは季節折々を楽しめる。夏のホタル、秋の紅葉、春の緑は観光にもおすすめ。バイクだからそこきれいな空気を味わえる。
キャンプ場周辺
道の駅の周りに整備されたアスファルト、キャンプの奥には歩道のみの場所もある
キャンプ場内
芝生や自然がとても多い。
RIDER’S VOICE
ただいま準備中
RIDER
茶臼山
道中は整備されたワインディングロードで、快適なツーリングが楽しめます。 ライダーも多く、たくさんのバイクを見ることができます。 高原ではリフトで山頂に登ることができ、山頂からは絶景を楽しめます。
つぐ高原グリーンパークの道の駅
距離:場内
季節に合わせた野菜、果物、お菓子がある。お土産用、バーベキュー用が売られている。
RIDER's VOICE、キャンプフィールドの
情報や写真を送って、
フィールド情報をアップデートしませんか?
お送りいただいた情報が
キャンプ場詳細に掲載されます!
迷えるキャンツーライダーたちを、
皆さんの情報で一緒に明るく照らしましょう!
キャンプ場名 | つぐ高原グリーンパーク |
---|---|
利用料金 | 3,000円~ <オートキャンプサイトエリア> ペット可 ・通常サイト 20A電源付き(全35サイト):4,500円~ (定員5名まで(4/2以降 定員6名まで):車1台まで) ・キャビン付きサイト 20A電源付き(全32サイト):7,500円~ (定員5名まで(4/2以降 定員6名まで):車1台まで) <ソロキャンプサイトエリア> ペット可 ・ソロキャンサイト電源なし :3,000円~ (定員1名まで:車1台まで) <フリーサイトキャンプエリア※開放日限定> ペット可 ・フリーサイトキャンプエリア電源なし :4,000円~ (定員6名まで:車1台まで) <デイキャンプ(日帰り・昼)エリア>10時~16時:1日限定3組まで ペット可 ひとり500円 ≪定員換算率≫ ・2021年3月30日まで 換算率/大人×1 、小学生×0.5、幼児園児×0 ・2021年4月2日以降 小学生、小さなお子様、赤ちゃんも1人でカウント |
チェックイン | 13:00および14:00~17:00 |
チェックアウト | オートキャンプサイト8:30~12:00、ソロキャンサイト・フリーサイトキャンプ8:30~11:00 |
最低気温目安 | オートキャンプサイト8:30~12:00、ソロキャンサイト・フリーサイトキャンプ8:30~11:00、バンガローサイト8:30~10:00 |
キャンセル料金 | 3月末:最低気温-2℃ 4月末:最低気温4℃ 5月末:最低気温10℃ 6月末:最低気温14℃ 7月末:最低気温18℃ |
予約方法 | WEB、電話0536-83-2344 |
売店情報 | ■売店(道の駅併設)9:00~17:00 ・キャンプ用品 ・薪・炭 ・野菜 ・お土産品 ・ジビエお肉 ・食事 ※お酒・タバコの販売はしておりません クレジットカード、paypay支払い可 |
愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
TO TOP