TO TOP
ライター一覧
コラボ・記事制作・広告掲載について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
2021.06.15
キャンツーお役立ち
rider:ちゃげ
暑い夏!
直射日光は体温をぐんぐん上げて行き、バイクで走れど走れど身体は冷えません。
テントをたてれば更に体温は上がり、茹でライダーの出来上がりです。
しかし、そこにすかさず冷えたビールを流し込む!!
正に…!僥倖!至高!愉悦!
ううっ…!キンキンに冷えてやがるっ!
冷えたビールは最高の幸福!
しかし、積載も限られたキャンツーでは時にぬるぬるのビールで我慢…なんて事もあろうかと思います。
だけど我々は大自然の中、最高のロケーションでキンキンに冷えたビールを飲みたい!
今回はそんなキャンプツーリングで冷えたビールを飲む為のおすすめアイテムを紹介させて頂きます!
DOD ソフトくらこ(10)
ウサギのマークが可愛らしいDODからご紹介。
DODと言えばネーミングが実にユニークですが、本製品の名前の(10)は容量10lを示しています。くらこちゃん10歳ではありません。
この製品一言で言えばツーピースビジネスバック型クーラーボックスです。
通常のビジネスバックの様に持ち運び用の取っ手とツーピース型バックの様に肩掛けが出来る様にベルトが付いています。
外面を気にしなければビジネスバックとしての運用もありかもしれません。
冗談はさておき、更にはこのバックの良いところは外装部のアクセサリの豊富さです。 バイクやツーリングバックに固定しやすいリングが複数付いています。 カラビナ等で固定するだけでツーリングバックへはポン付けできるのが非常に魅力です。
表面部にはツーリングネットの様な収縮性のある素材のネットが付属しています。 ここにちょっとしたものなら挟む事ができますし、同DODが発売しているソトメシンガーZなるこれまた変わった名前の製品をつけるのに非常に適しています。 ※ソトメシンガーZなゴトクにもできる無骨テーブルです。
30mmの極厚発泡ポリエチレンフォームを断熱材に使用しており、氷を約16時間キープできる仕様。 DOD曰く厚い断熱材の質感をひとことで表すならば「ブリッブリ」極厚発泡ポリエチレンフォームだそうです。
また上面にはメッシュにファスナーがついておりここに保冷剤を入れる等する事が可能です。
実際に350ml缶を入れてみるとこんな感じです。
350ml缶であれば10本、2lペットボトルが2本入ります。 酒豪ライダーさんに嬉しい性能です。
私の場合はキャンツーの場合多くの方が使用しているタナックスツーリングバック2の上部にカタビラで連結させて使用しています。
これで十分固定はされており、また見た感じもツーリングバックの上に難なく乗っていることがわかると思います。
カラーもブラックがありますのでツーリングバックと合わせるのもいいかもしれません。
カラー:タン、ブラック サイズ:(約)W41×D29×H13cm インナーサイズ:(約)W36×D25×H11cm 重量(付属品含む):(約)700g
材質 アウター:ポリエステル(ラミネートPVC) 断熱材:発泡ポリエチレン インナー:PEVA
最大積載重量:8kg 容量:(約)10L セット内容:本体×1、肩掛け用ベルト×1個
POINT!
このキャンツー記事は、まだまだ続くぜ!!
この記事を書いたRIDER
ちゃげ
バイクに乗る為にキャンプをし、キャンプをする為にバイクに乗る者。 マイブームはバックパックキャンツー。ファミリーキャンパーでもある。 白青CBR400Rを所有。
こちらの記事も読まれています
2022-07-06
SHOTARO
2021-09-26
2021-08-22
2018-06-14
CATEGORY
キャンプツーリングに役立つ記事はこちらから!
お役立ち情報
ギアガジェット
キャンツーグルメ
スポット
明日どこへ走りに行こうか。 絶景を探しにいく? それとも美食の旅へ?仲間とワインディングへ? 焚き火を囲みながら、明日の冒険を決めよう。 目的地はきっとこの中にある。
詳しくはこちら
ACCESS RANKING!
今話題の記事はこちら!
ギア・ガジェット
2018-06-20
2020-03-26
2021-09-19
デザイン・WEB制作のご依頼はこちらから
Copyright © 2021 LANTERN RIDERS Inc. All Rights Reserved.